| 工場見学インデックス > 会社名 >
        明治製菓1
 
 
 
 
 明治製菓の無料で見学できる工場・施設1 
 
 
 
     
            
                | 工場・施設名 | 明治製菓 関東工場 |  
                | ポイント | 関東工場は、昭和54年に設立された比較的新しい工場です。チョコレート・カールをはじめ、ビスケット・チューインガム・グミキャンデー・ココア等を生産しています。幼稚園年長以上を対象とした20名様以上の団体の見学会もあります。 |  
                | 所在地 | 〒350-0289 埼玉県坂戸市千代田5-3-1
 |  
                | 予約・問合せ方法 | TEL:049-283-1311 FAX:049-283-0009 |  
                | 見学定休日 | 春休み・夏休み・冬休み時期の他、工場が通常通り稼動している日に実施、実施日時はHPで発表 |  
                | 見学案内時間 | 実施日時はHPで発表 |  
                | 見学所要時間 | 実施日時はHPで発表 |  
                | 工場・施設へのアクセス | 電車: ・東武東上線「若葉」駅下車、バス「パイオニア明治製菓関東工場前」下車
 
 自動車:
 ・関越自動車道川越I.Cより
 |  
                | 近隣見学スポット | 埼玉県坂戸市ホームページ | 
 
 
 
            
                | 工場・施設名 | 明治製菓 東海工場 |  
                | ポイント | 東海工場は1969年(昭和44年)に設立され、静岡県のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた工場です。チョコレート・スナック・キャンデーと約60品目の製品を生産しており、なかでもアーモンドチョコレートやチェルシーは、東海工場の主力製品です。幼稚園年長以上を対象とした10名様以上の団体の見学会もあります。 |  
                | 所在地 | 〒426-0033 静岡県藤枝市小石川町4-22-1
 |  
                | 予約・問合せ方法 | TEL:054-641-0900 FAX:054-643-1099 |  
                | 見学定休日 | 春休み・夏休み・冬休み時期の他、工場が通常通り稼動している日に実施、実施日時はHPで発表 |  
                | 見学案内時間 | 実施日時はHPで発表 |  
                | 見学所要時間 | 実施日時はHPで発表 |  
                | 工場・施設へのアクセス | 電車: ・東海道本線「藤枝」駅下車
 
 自動車:
 ・東名高速道路焼津I.Cより
 |  
                | 近隣見学スポット | 静岡県藤枝市ホームページ | 
 
 
 
 
 
 
 
            
                | 工場・施設名 | 明治製菓 大阪工場 |  
                | ポイント | 大阪工場は、昭和30年に設立された歴史ある工場です。チョコレート・ビスケット・スナックなど約50品目の製品を生産しています。幼稚園年長以上を対象とした10名様以上120名様までの団体を受付けています。 |  
                | 所在地 | 〒569-1134 大阪府高槻市朝日町1-10
 |  
                | 予約・問合せ方法 | TEL:072-685-5031 FAX:072-685-5031 |  
                | 見学定休日 | 土・日・祝日 |  
                | 見学案内時間 | 9:30〜11:30、13:30〜15:30 |  
                | 見学所要時間 | 約90分〜120分 |  
                | 工場・施設へのアクセス | 電車: ・JR京都線「摂津富田」駅下車
 ・阪急京都線「富田」駅下車
 
 自動車:
 
 |  
                | 近隣見学スポット | 大阪府高槻市ホームページ | 
 
 [ 工場見学インデックス | ページTOP ]
 
 
 
 
 | 
  工場見学インデックス 
 
  都道府県名 
 
  会社名 
 
  バーチャルキッズ 
 
  サイトマップ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |