工場見学インデックス > 都道府県名 > 関東 > 埼玉1
埼玉の無料で見学できる工場・施設1


工場・施設名 |
東京電力 TEPCO SONIC |
ポイント |
工場見学は終了しています。
|
所在地 |
〒330-9630
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル30・31F |
予約・問合せ方法 |
TEL:048-647-3130 FAX:048-647-4192 |
見学定休日 |
毎週水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
見学案内時間 |
10:00〜18:00 |
見学所要時間 |
約90分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR大宮駅西口より徒歩5分
自動車:
|
近隣見学スポット |
埼玉県さいたま市ホームページ |
工場・施設名 |
ホンダ 埼玉製作所 |
ポイント |
埼玉製作所は、Hondaにおける自動車の本格的な量産工場として昭和39年に設立。エンジン・プレス・溶接・塗装の各工程をはじめ、エンジンの搭載や各種部品の取り付けから完成車の検査まで一貫した生産をしています。 |
所在地 |
〒350-1392
埼玉県狭山市新狭山1-10-1 |
予約・問合せ方法 |
TEL:04-2955-5300 |
見学定休日 |
土曜、日曜、ただし平日でもライン稼働の都合により休止あり |
見学案内時間 |
9:30〜11:30、14:00〜16:00 |
見学所要時間 |
約120分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・西部新宿線「新狭山」駅下車
自動車:
・関越自動車道川越I.Cより |
近隣見学スポット |
埼玉県狭山市ホームページ |
工場・施設名 |
明治製菓 関東工場 |
ポイント |
関東工場は、昭和54年に設立された比較的新しい工場です。チョコレート・カールをはじめ、ビスケット・チューインガム・グミキャンデー・ココア等を生産しています。幼稚園年長以上を対象とした20名様以上の団体の見学会もあります。 |
所在地 |
〒350-0289
埼玉県坂戸市千代田5-3-1 |
予約・問合せ方法 |
TEL:049-283-1311 FAX:049-283-0009 |
見学定休日 |
春休み・夏休み・冬休み時期の他、工場が通常通り稼動している日に実施、実施日時はHPで発表 |
見学案内時間 |
実施日時はHPで発表 |
見学所要時間 |
実施日時はHPで発表 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・東武東上線「若葉」駅下車、バス「パイオニア明治製菓関東工場前」下車
自動車:
・関越自動車道川越I.Cより |
近隣見学スポット |
埼玉県坂戸市ホームページ |
工場・施設名 |
ロッテ 狭山工場 |
ポイント |
狭山工場は、1969年にキャンディ工場としてスタートし、
76年にビスケット専用の第二工場、90年に糖衣ガム主体の第三工場が完成。川越・狭山工業団地の西側にあり、国道16号線沿いに位置しています。 |
所在地 |
〒350-1331
埼玉県狭山市新狭山1-2-1 |
予約・問合せ方法 |
TEL:04-2900-0855 仮予約後1週間以内に往復はがきで申込み |
見学定休日 |
土、日、年末年始、会社休日 |
見学案内時間 |
10:00、13:00、15:00 |
見学所要時間 |
約90分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・西武新宿線「新狭山」駅から徒歩10分
自動車: |
近隣見学スポット |
埼玉県狭山市ホームページ |
工場・施設名 |
ロッテ 浦和工場 |
ポイント |
浦和工場は、1964年に誕生し、板チョコを中心に「パイの実」や「コアラのマーチ」などのチョコレート菓子やアイスクリームを製造しています。いずれも日本一の生産規模を誇る菓子工場です。 |
所在地 |
〒336-8601
埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1 |
予約・問合せ方法 |
TEL:048-837-0337 仮予約後1週間以内に往復はがきで申込み |
見学定休日 |
土、日、年末年始、会社休日 |
見学案内時間 |
月〜木曜 10:00、13:00、15:00
金曜 10:00 |
見学所要時間 |
約90分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅から徒歩5分
自動車: |
近隣見学スポット |
埼玉県さいたま市ホームページ |
[ 工場見学インデックス | ページTOP ]
|
工場見学インデックス
都道府県名
会社名
バーチャルキッズ
サイトマップ
|