工場見学インデックス > 都道府県名 > 関西 > 大阪1



  

大阪の無料で見学できる工場・施設1




 

   RSS2.0

工場・施設名 アサヒビール 吹田工場
ポイント 映画 ・工場見学・試飲、ご案内係がビールの製造工程やミニ知識を楽しくご紹介します。見学の後は、工場できたてのアサヒスーパードライの鮮度を実感してください!

<試飲できる商品>
アサヒスーパードライ・アサヒスーパードライドライブラック・アサヒドライプレミアム

<試飲に際してのお願い>
※1 エクストラコールドでの提供およびドライブラックは、一日に提供できる量に限りがあるため、ご試飲できない場合もございますのでご了承ください。
※2 ビールの試飲は20分間、お一人様・タンブラーで3杯までとなります。
※3 試飲できる商品は、予告なく変更させていただく場合がございます。
※4 お車・バイクを運転の方(バイクは同乗者も含む)、自転車でご来場の方、未成年の方、妊娠中や授乳期の方は酒類の試飲ができません。ソフトドリンクをご用意いたしております。
所在地 〒564-0071
大阪府吹田市西の庄町1-45
予約・問合せ方法 TEL:06-6388-1943 FAX:06-6388-1497 WEB:予約可
見学定休日 年末年始、指定休日
見学案内時間 9:30〜15:00
見学所要時間 約90分
工場・施設へのアクセス 電車:
・東海道本線(JR京都線)「吹田駅」下車 「東改札(北口)」より徒歩10分
※東改札(北口)は地下にあります。地下の東改札(北口)を出て左手(北出口)にお進みください。
・阪急千里線「吹田駅」下車 東改札(梅田・天下茶屋方面ホーム)・西改札(北千里方面ホーム)より徒歩約10分 
※東改札・西改札は地上にあります。改札を出て地下道に入り、「JR吹田」方面へお進みください。

自動車:
・名神高速道路・中国自動車道・近畿自動車道「吹田I.C.」より約4km(約20分)
近隣見学スポット 大阪府吹田市ホームページ




工場・施設名 関西電力 堺港発電所PR館エルクールさかいこう
ポイント エルクールさかいこうでは、低炭素社会実現に向けた関西電力の取組みを、映像やゲームなどの展示物を通じて学べます。
また、最新鋭の火力発電設備の構内をご見学いただけます。
所在地 〒592-8331
大阪府堺市西区築港新町1丁2
予約・問合せ方法 TEL:072-241-5470 FAX:072-241-6823
見学定休日 土日祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
見学案内時間 9:30〜16:30
見学所要時間 約90分
工場・施設へのアクセス 電車:
・南海本線「石津川」駅下車、徒歩25分

自動車:
・大阪臨海石津西町を西へ2km 5分
・阪神高速湾岸線 大阪・神戸方面「出島」I.C.から3km 7分
・阪神高速湾岸線 泉北・空港方面「石津」I.C.から2km 5分
近隣見学スポット 大阪府堺市ホームページ






工場・施設名 江崎グリコ 江崎記念館
ポイント 「江崎記念館」は、その楽しさのヒミツがわかる、グリコの資料館。「おいしさと健康」を求めてきた江崎グリコのすべてを ご紹介しています。
1972年、江崎グリコ創業50周年を記念して生まれたこの記念館を、どうぞごゆっくりご探訪ください。
所在地 〒555-8502
大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
予約・問合せ方法 TEL:06-6477-8257
見学定休日 第1・第3土曜日以外の土曜日、1月・5月の第1土曜日、日曜・祝日・お盆休み・年末年始
見学案内時間 10:00〜16:00、最終入館は15:30です。
見学所要時間
工場・施設へのアクセス 電車:
・JR東海道本線 塚本駅 西出口から 徒歩 約13分

・JR東西線 御幣島(みてじま)駅から 徒歩 約15分

自動車:
・大阪国際空港(伊丹空港)から
阪神高速11号池田線 豊中南出口から 約10分
・京都方面から
名神高速道路 豊中ICから 約10分
・大阪市内方面から
阪神高速11号池田線 塚本出口から 約10分

※来館者用の駐車場は若干数ご用意がございます。
駐車ご希望の方はご来館前にご連絡をお願いします。(来館が平日、土曜ともに)
近隣見学スポット 大阪府大阪市ホームページ




工場・施設名 サントリーウイスキー 山崎蒸溜所
ポイント サントリーの創業者 鳥井信治郎は、「日本人の繊細な味覚にあった、 日本のウイスキーをつくりたい」という熱い想いを持ち、ウイスキーづくりを決意しました。
その決意が、当時、誰も手をつけなかった本格的な国産ウイスキーづくりという難事業に向かわせました。 周囲の反対を説き伏せ、ウイスキーづくりに乗り出したこの男の大胆な挑戦から、サントリーウイスキー、そしてジャパニーズウイスキーの歴史は幕を開けます。

■山崎ウイスキー館見学(無料・製造工程見学無し)約60分
山崎ウイスキー館内の展示やショップ、有料テイスティングカウンターをご自身で自由にお楽しみください。※スタッフによるご案内はございません。

■THE STORY OF YAMAZAKI 〜シングルモルトウイスキー山崎誕生の物語〜(有料)約100分
「山崎」誕生の逸話をはじめ、山崎蒸溜所におけるモルトウイスキーづくりのこだわり・匠の技などを、特別映像やウイスキーの製造工程見学、テイスティングを通してお伝えします。 山崎ブランドの奥深い世界をお楽しみください。
参加費:大人 2,000円(税込)

■山崎蒸溜所ツアー(有料)約80分
前半は「山崎蒸溜所」ならではの、多彩な個性のモルトウイスキーを生み出すつくり手のこだわりに触れ、後半はシングルモルトウイスキー「山崎」の構成原酒(非売品)をテイスティングいただくことで、シングルモルトウイスキー「山崎」を存分に体感いただくツアーです。
参加費:大人 1,000円(税込)
所在地 〒618-0001
大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
予約・問合せ方法 TEL:075-962-1423 WEB:予約可
見学定休日 年末年始・工場休業日(臨時休業あり)
見学案内時間 10:00〜11:00、11:00〜12:00、12:00〜13:00、13:00〜14:00、14:00〜15:00、15:00〜16:00、16:00〜16:30
見学所要時間 約60分
工場・施設へのアクセス 電車:
<大阪方面から>
・JR大阪駅〜JR山崎駅(約25分)
・阪急梅田駅〜阪急大山崎駅(約40分)
<京都方面から>
・JR京都駅〜JR山崎駅(約15分)
・阪急河原町駅〜阪急大山崎駅(約25分)
※JR山崎駅、阪急大山崎駅からは、それぞれ徒歩約10分

自動車:
・名神高速道路 「大山崎IC(※京滋バイパス「大山崎JCT」に併設)」より 車で20分
近隣見学スポット 大阪府三島郡島本町ホームページ




工場・施設名 ダイハツ工業 本社(池田)工場
ポイント 見学内容は、会社の概要説明、PR映画の上映、工場見学、質疑応答等、見学する時間帯などにより、内容が前後する場合があります。
所在地 〒563-8651
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
予約・問合せ方法 TEL:072-754-3048 FAX:072-754-3014
見学定休日 土、日、工場の休日および工場内整備の日
見学案内時間 9:30〜11:30、13:00〜15:30
見学所要時間 見学工場によって、内容・時間が変わります
工場・施設へのアクセス 電車:
・阪急電車宝塚線「石橋駅」下車、タクシー又は阪急バスで約10分
・阪急電車宝塚線「池田駅」下車、徒歩で約10分

自動車:
・中国自動車道、豊中I.Cを出て大阪中央環状線へ宝塚方面約10分
近隣見学スポット 大阪府池田市ホームページ




[ 大阪1 |
大阪2 ]

[
工場見学インデックス | ページTOP ]




 
工場見学インデックス

 
都道府県名

 
会社名

 
バーチャルキッズ

 
サイトマップ










ブログパーツ