工場見学インデックス > 都道府県名 > 中国 > 岡山1
岡山の無料で見学できる工場・施設1


工場・施設名 |
キリンビール 岡山工場 |
ポイント |
■キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー
一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、麦芽の試食、ホップの香りを体験できるツアーです。
五感をフルに使って工場見学をお楽しみください。
※都合によりご提供できない場合があります。
・ご注意
お車・自転車を運転の方、未成年者、妊娠中や授乳期の方は、ビールなどの酒類をご試飲できません。20歳以上のお客様にはノンアルコール・ビールテイスト飲料をご用意しております。
試飲できる商品:キリン一番搾り生ビール、キリン一番搾り〈黒生〉、キリン 氷結、キリン
零ICHI(ゼロイチ)(ノンアルコール・ビールテイスト飲料)
ソフトドリンク:キリン 午後の紅茶 ストレートティー、キリン 生茶、小岩井
純水みかん、キリンレモン
※3種類の「一番搾り」を飲み比べできます。
※ビールは樽詰生ビールでご提供いたします。
※おひとり様3杯まで試飲できます。
※お子様や酒類を試飲できない方に、ソフトドリンクをご用意しております。
※試飲できる商品は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
■キリン一番搾りEP(エクスペリエンス)ツアー[毎月1回・約90分]※参加費1,000円 |
所在地 |
〒709-0895
岡山県岡山市瀬戸町万富678 |
予約・問合せ方法 |
TEL:086-953-2525 WEB:予約可 |
見学定休日 |
月曜日休館(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始 |
見学案内時間 |
【平日】
9時30分、10時30分、11時30分、12時30分、13時30分、14時30分、15時30分 【土・日・祝日】
9時30分、10時、10時30分、11時、11時30分、12時、12時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時、15時30分 |
見学所要時間 |
約70分(試飲時間含む) |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR岡山駅から万富駅約25分、万富駅より徒歩約10分
※JR万富駅からの送迎に関しましては、別途お電話でご相談ください。
自動車:
・山陽自動車道「山陽IC」を降りて、約15分
・岡山駅より約40分 |
近隣見学スポット |
岡山県岡山市ホームページ |
工場・施設名 |
サッポロワイン 岡山ワイナリー |
ポイント |
美しい緑と清流に恵まれた、異国情緒豊かな西日本最大級のワイナリー
西日本有数のぶどうの産地、岡山“晴れの国”とも呼ばれる岡山は、“ぶどうの女王”マスカット・アレキサンドリアの名産地。
約350本のぶどうを栽培する光あふれるぶどう園の散策。ワイナリー自慢のワインのテイスティング。日常を忘れて、極上に触れるひとときを。
■自由見学(無料)
時間に合わせ、じっくり楽しんでいただける自由見学コースです。
パッケージングラインや熟成中のワイン樽、敷地内にあるぶどう畑などを見学することができます。
つくり手自慢のワインのテイスティング(無料・有料)もありますので、是非、お楽しみください。
ぶどうジュースの試飲もご用意しております。
■テイスティング(無料・有料)
テイスティングやショップでの買い物をお楽しみいただけます。
テイスティングでは、無料6種類、有料7種類をご用意しております。
※テイスティングのアイテム数は変更する場合もございます。 |
所在地 |
〒701-2214
岡山県赤磐市東軽部1556 |
予約・問合せ方法 |
TEL:086-957-3838 FAX:086-957-3835 |
見学定休日 |
岡山ワイナリーページに記載 |
見学案内時間 |
9:30〜16:30 |
見学所要時間 |
約40分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR瀬戸駅より車で約20分
・JR岡山駅より車で約40分
自動車:
・山陽自動車道「山陽I.C.」より車で約15分
・中国自動車道「美作I.C.」より車で約50分 |
近隣見学スポット |
岡山県赤磐市ホームページ |
工場・施設名 |
中国電力 水島発電所 |
ポイント |
運転開始以降、時々のエネルギー情勢や昨今の地球環境問題の高まりなどにより、その時代に適した燃料への転換を繰り返しております。現在は、石炭、天然ガスを燃料として3台の発電機を運転し安定した電気をお送りしています。また、平成17年5月からは隣接する他企業の工場へ蒸気をお送りしています。 |
所在地 |
〒712-8577
岡山県倉敷市潮通1丁目1番地 |
予約・問合せ方法 |
TEL:086-455-8121 FAX:086-455-8454 |
見学定休日 |
土・日・祝日、5/1、年末年始 |
見学案内時間 |
9:00〜12:00、13:00〜17:00 |
見学所要時間 |
約65分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR新倉敷駅から車で25分
・JR倉敷駅から車で30分
自動車:
|
近隣見学スポット |
岡山県倉敷市ホームページ |
工場・施設名 |
中国電力 玉島発電所 |
ポイント |
玉島発電所は重油と原油を燃料として3台の発電機を運転しています。発電出力は合計120万kWで、これは岡山県で使われる電気の約50%に相当します。煙突の高さは東京都庁とほぼ同じで230mもあり、ボイラーの大きさは倉敷市市役所ビルの約1/2ぐらいでその高さは約55mもあります。 |
所在地 |
〒713-8585
岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8253番2 |
予約・問合せ方法 |
TEL:086-526-0220 FAX:086-526-0222 |
見学定休日 |
土・日・祝日、5/1、年末年始 |
見学案内時間 |
9:00〜12:00、13:00〜17:00 |
見学所要時間 |
約90分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
・JR新倉敷駅から車で20分
自動車:
・山陽自動車道玉島ICから車で20分 |
近隣見学スポット |
岡山県倉敷市ホームページ |
工場・施設名 |
中国電力 新成羽川発電所 |
ポイント |
新成羽川発電所は昼間に水を降ろして発電し、夜にポンプで水を上げ電気を水の形に変えて蓄えられる揚水式発電所です。出力は30万3千キロワットでダムの高さは103m、発電所はダムの地下にあります。 |
所在地 |
〒716-0311
岡山県高梁市備中町平川3446-2 |
予約・問合せ方法 |
TEL:086-424-1110 |
見学定休日 |
土・日・祝日、5/1、年末年始 |
見学案内時間 |
9:00〜12:00、13:00〜17:00 |
見学所要時間 |
約90分 |
工場・施設へのアクセス |
電車:
自動車:
・高梁から国道313号線、県道33号線経由で約1時間
・福山から国道313号線、県道33号線経由で約2時間
・新見から県道33号線経由で約1時間 |
近隣見学スポット |
岡山県高梁市ホームページ |
[ 岡山1 | 岡山2 ]
[ 工場見学インデックス | ページTOP ]
|
工場見学インデックス
都道府県名
会社名
バーチャルキッズ
サイトマップ
|